長野県 おんたけ2240
15/04/20 Mon
スノースクート&スノーモト滑走可になってました。ただし第7クワッドリフトは乗車不可。マックアースグループのスキー場です。
おんたけ2240情報提供:ごうくん
長野県 さかえ倶楽部スキー場
14/12/01 Mon
公式Twitterでスノースクート滑走OKというツイートがありました。情報提供:まこつ@管理人
長野県 千畳敷スキー場
12/04/27 Fri
問い合わせた所、全面滑走可という連絡を頂きました。ただし、混雑時は危険回避の為迂回を求められる場合があるようです。
千畳敷スキー場 | ホテル千畳敷 | 中央アルプス観光情報提供:まこつ@管理人
長野県 Mt.乗鞍
11/10/24 Mon
カモシカゲレンデが滑走可能となり全面滑走可となりました!情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原エリア
11/09/07 Wed
全面滑走可のスキー場一覧
志賀高原索道協会
サンバレースキー場
丸池スキー場
蓮池スキー場
ジャイアントスキー場
西館山スキー場
発哺ブナ平スキー場
東館山スキー場
寺小屋スキー場
高天ヶ原マンモススキー場
一の瀬ファミリースキー場
一の瀬タンネの森スキー場
一の瀬ダイヤモンドスキー場
一の瀬山の神スキー場情報提供:まこつ@管理人
長野県 北信州木島平スキー場
11/02/18 Fri
全面滑走可になりました!
情報提供:SAI
長野県 大町スキー場
11/02/10 Thu
閉鎖されましたがソリゲレンデとして存続するようです。情報提供:よこたさん
長野県 開田高原マイアスキー場
10/12/05 Sun
2010-2011シーズンはスノーモト滑走禁止…なぜ?情報提供:ごうさん
長野県 中央道伊那スキーリゾート
10/10/13 Wed
2010シーズンより営業開始!スノーモトも全面滑走可!
情報提供:まこつ@管理人
長野県 御岳ロープウェイスキー場
10/10/07 Thu
2010-2011シーズン営業休止。情報提供:まこつ@管理人
長野県 霧ヶ峰スキー場
09/08/31 Mon
⇒
ほぼ滑走可
諏訪市役所観光課に問い合わせました。
09シーズンより、ボードコースとソリコースで滑走が可能になったようです。10シーズンは検討中との事でした。
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場 | お知らせ | 諏訪市情報提供:まこつ
長野県 伊那スキーリゾート
09/08/28 Fri
復活するようですが、スノーモトの滑走状況はまだ不明です。情報お待ちしています。
信州スキー場だより: 白馬の企業が引き継ぎへ 伊那スキーリゾートの経営情報提供:まこつ
長野県 白馬乗鞍スキー場
09/03/05 Thu
⇒
全面滑走可
オーナーさんからの情報でした。情報提供:mixiより
長野県 木島平スキー場
09/02/20 Fri
⇒
滑走不可
スノースクートは滑走可能だそうです。座面付の滑走具は不可。(シート倒して乗ればOKにならないかな?取り合えず電話確認では不可のようです。)情報提供:バブさん
長野県 あさひプライムスキー場
09/01/08 Thu
全面滑走可
全ての制限が無くなりました!情報提供:まこつ@管理人
長野県 伊那スキーリゾート
08/11/10 Mon
閉鎖になりました。情報提供:まこつ@管理人
長野県 レーシングキャンプ野辺山
08/09/08 Mon
閉鎖したみたいです。(元々滑走不可でしたが)情報提供:まこつ@管理人
長野県 ピラタス蓼科スノーリゾート
08/09/05 Fri
ロープウェイ乗車不可 ⇒
滑走不可
情報提供:SBJのリストより
長野県 白馬乗鞍温泉スキー場
08/09/05 Fri
⇒
一部滑走可
情報提供:SBJのリストより
長野県 戸狩温泉スキー場
08/09/05 Fri
⇒
一部滑走可
カシオペア第3リフト周辺のみ滑走不可情報提供:SBJのリストより
長野県 志賀高原渋峠スキー場
08/09/05 Fri
⇒
一部滑走可
情報提供:SBJのリストより
長野県 志賀高原発哺ブナ平スキー場
08/09/05 Fri
⇒
一部滑走可
情報提供:SBJのリストより
長野県 ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場
08/09/05 Fri
⇒
一部滑走可
情報提供:SBJのリストより
長野県 北竜温泉ファミリースキー場
08/09/05 Fri
⇒
一部滑走可
情報提供:SBJのリストより
長野県 おんたけ2240
08/09/05 Fri
ゴンドラ・第7クワッドリフト乗車不可。三笠ウィング・エキスパートコース滑走不可 ⇒滑走不可
情報提供:SBJのリストより
長野県 いいづなリゾートスキー場
08/09/05 Fri
⇒
滑走不可
情報提供:SBJのリストより
長野県 やぶはら高原スキー場
08/02/07 Thu
丸山ファミリーゲレンデ・さつきゲレンデのみ滑走可情報提供:まこつ@管理人
長野県 北志賀高原よませ温泉スキー場
08/02/07 Thu
⇒
全面滑走可
基本的には中上級コースを滑って欲しいとのこと情報提供:まこつ@管理人
長野県 Hakuba47ウィンタースポーツパーク
08/01/22 Tue
スノーモトレンタル開始!
情報提供:SAIより
長野県 山田温泉スキー場
08/01/02 Wed
「山田温泉キッズスノーパーク」に名称変更?情報提供:まこつ@管理人
長野県 山田牧場スキー場
08/01/02 Wed
「YAMABOKUワイルドスノーパーク」に名称変更情報提供:まこつ@管理人
長野県 かんばやしスキー&スノーボードパーク
08/01/02 Wed
2007年1月に閉鎖情報提供:まこつ@管理人
長野県 北志賀ハイツスキー場
08/01/02 Wed
閉鎖してるみたい情報提供:まこつ@管理人
長野県 斑尾高原豊田スキー場
08/01/02 Wed
'08シーズンは営業休止情報提供:まこつ@管理人
長野県 木島平EAST/WEST
07/12/13 Thu
北信州木島平スキー場と北信州牧の入スノーパークが営業提携し木島平EAST/WESTと名称変更情報提供:まこつ@管理人
長野県 野沢温泉スキー場
07/12/13 Thu
⇒
全面滑走可
情報提供:セローさん
長野県 伊那スキーリゾート
07/12/13 Thu
⇒
ほぼ滑走可
リーシュコードは必須情報提供:伽羅さん
長野県 菅平高原ハーレスキーリゾートエリア
07/12/09 Sun
⇒
全面滑走可(ゴンドラは乗車不可)
リフト券売り場で誓約書に署名が必要情報提供:セローさん
長野県 木島平スキー場
07/12/06 Thu
⇒
全面滑走可
情報提供:セローさん
長野県 牧の入スノーパーク
07/12/06 Thu
⇒
全面滑走可
情報提供:セローさん
長野県 菅平高原スキー場
07/12/06 Thu
⇒
ほぼ滑走可
パインビークエリア(オオマツゲレンデ・ツバクロゲレンデ)のみ滑走不可。情報提供:セローさん
長野県 志賀高原フォーイースター渋峠
07/11/29 Thu
⇒
滑走不可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原横手山スキー場
07/11/29 Thu
⇒
滑走不可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原寺子屋スキー場
07/11/29 Thu
⇒
滑走滑走可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原西館山スキー場
07/11/29 Thu
⇒
滑走不可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原ジャイアントスキー場
07/11/29 Thu
⇒
滑走不可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原発哺ブナ平スキー場
07/11/29 Thu
⇒
滑走不可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原東館山スキー場
07/11/29 Thu
⇒
滑走不可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 志賀高原フォーイースター渋峠
07/11/20 Tue
⇒
全面滑走可
ただし4月の志賀草津道路開通までは実質アクセス不可。横手山スキー場(スノボ可になりました)を経由できれば冬季もアクセス可能。情報提供:のぶちゃまさん
長野県 おんたけ2240
07/10/25 Thu
おんたけスキー場 ⇒ おんたけ2240(今シーズンより名称変更)情報提供:まこつ@管理人
長野県 レーシングキャンプ野辺山
07/10/25 Thu
⇒
滑走不可
情報提供:まこつ@管理人
長野県 戸隠スキー場
07/10/24 Wed
⇒
全面滑走可(リーシュコード必須)
情報提供:まこつ@管理人
長野県 白馬乗鞍温泉スキー場
07/06/26 Tue
緩斜面限定 ⇒全面滑走可(2006年よりOKだったようです…)
情報提供:マサさん
長野県 信州峰の原高原スキー場
07/05/07 Mon
⇒
全面滑走可(特に規制無し・リフトも乗車も可能)
情報提供:salvageさん