スノーモトFAN 2014-2015シーズンのスキー場の早割1日券・シーズン券情報を掲載しています。

【WinterPLUS】9/14 入荷リフト券のお知らせ 共通券 Mt.6・川場スキー場・鹿島槍スポーツヴィレッジ・竜王スキーパーク共通1日券など

早割1日券も続々と出てきましたね。Mt.6から志賀高原が外れたのは新たに導入したリフト券の機械のせいですかね?

9/14入荷リフト券のお知らせ|ウィンターニュース|WinterPLUS:リフト券の通販、スキー場情報など

 以下転載

本日新たに5スキー場12券種の早割リフト券を登録させて頂きました。
現在の取り扱い券種は79券種となっております!
※入荷待ち・売り切れ中含む。

ここ数年人気のMt.6は今年から志賀高原が除外されてしまいました。
新たな券種と致しまして、川場、鹿島槍、竜王の共通券を販売いたします。

共通券 Mt.6(共通5日券)@20,000円
野沢温泉 草津国際 赤倉温泉
赤倉観光リゾート 蔵王温泉 八方尾根
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/160.html


共通券 川場スキー場・鹿島槍スポーツヴィレッジ・竜王スキーパーク(共通1日リフト券)@3,200円
川場 鹿島槍  竜王
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/148.html

群馬県 川場スキー場(1日リフト券)@3,000円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/114.html

群馬県 草津国際スキー場(1日リフト券)@3,500円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/12.html

群馬県 草津国際スキー場(平日1日リフト券)@2,500円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/13.html

長野県 野麦峠スキー場(1日リフト券)@2,800円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/141.html

長野県 野麦峠スキー場(平日1日リフト券)@2,000円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/142.html

長野県 白馬コルチナスキー場(1日リフト券パック)@2,800円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/41.html

広島県 道後山高原スキー場(1日リフト券)@2,500円 
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/113.html


コメントはまだありません | トラックバック

阿仁スキー場 2012 シーズン券・前売りリフト券

前売りはまだみたいですね。

阿仁さ来てたんせ~:冬期営業に向けて

 阿仁スキー場 前売リフト券

www.aniski.jp/ski/seasonken_moushikomi.pdf(シーズン券)

 

スノーモト滑走可能レベル

阿仁スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

【WinterPLUS】9/12 入荷リフト券のお知らせ 黒姫高原・Mt.乗鞍・X-JAM高井富士・伊那スキーリゾート・石鎚スキー場

黒姫高原・Mt.乗鞍・X-JAM高井富士は共通リフト券ですね。乗鞍に早割が出たのが嬉しいなー。

9/12入荷リフト券のお知らせ|ウィンターニュース|WinterPLUS:リフト券の通販、スキー場情報など

 以下転載

本日新たに5スキー場3券種の早割リフト券を登録させて頂きました。
現在の取り扱い券種は70券種となっております!
※入荷待ち・売り切れ中含む。

昨年度から人気の長野県の3スキー場共通券に、四国の人気スキー場石鎚スキー場の早割リフト券を入荷しました。

長野県 黒姫高原・Mt.乗鞍・X-JAM高井富士(3山共通1日リフト券)@2,500円
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/115.html

長野県 伊那スキーリゾート(1日リフト券)@2,500円
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/207.html

愛媛県 石鎚スキー場(共通1日リフト券)@2,800円
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/229.html

 

 スノーモト滑走可能レベル

黒姫高原スノーパーク 

Mt.乗鞍 

X-JAM高井富士 

伊那スキーリゾート 

石鎚スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

箕輪スキー場 2012シーズン券

分かり辛いですが、2012シーズンの料金表だと思います。もうちょっと工夫して欲しいかな。

シーズン券早割|ALL SEASON RESORT 箕輪スキー場

 

スノーモト滑走可能レベル

箕輪スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

宮城蔵王えぼしスキー場 2011~2012シーズン シーズン会員券・前売り券の販売スケジュール

復興支援の取組なども書いてありました。

ウインターシーズンのご案内 | みやぎ蔵王えぼしスキー場のホームページ

 以下一部転載

シーズン会員券 販売期間
第一次募集 9月23日~10月31日 大人¥43,000 小人¥26,000 シニア¥38,000
第二次募集 11月1日~11月30日 大人¥48,000 小人¥31,000 シニア¥43,000
第三次募集 12月1日~シーズン中 大人¥53,000 小人¥36,000 シニア¥48,000

前売りリフト・ゴンドラ共通8時間券 販売期間
9月23日~12月19日
前売り特別価格!
5枚一口 ¥15,000 
(レギュラーシーズン¥4,300×5=¥21,500の為、¥6,500もお得!!)
購入方法については後日改めてこちらHPにてご案内させていただきます。

 

スノーモト滑走可能レベル

宮城蔵王えぼしスキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

秋田八幡平スキー場 早期割引シーズン券販売中

9/1から販売中です。詳しくは下記リンクをご覧ください。岩手にも八幡平スキー場ってありますね。

Image

秋田八幡平スキー場 l 2010早期割引シーズン券

 

 スノーモト滑走可能レベル

秋田八幡平スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

ハチ・ハチ北スキー場11-12シーズン券

販売は19日から。

ハチ・ハチ北スキー場|ゲレンデNOW!

Image

 

スノーモト滑走可能レベル

ハチ・ハチ北スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

石打丸山スキー場 2012シーズン券 9/1〜11/30 早期割引販売中!

詳しくは下記リンクをご覧ください。

石打丸山スキー場

 

スノーモト滑走可能レベル

石打丸山スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

朝里川温泉スキー場 早割シーズン券 朝里クラッセホテル温泉入浴券10枚付

 6月から販売していたんですね…。でも1000円差なのであまり後悔もないかも。

朝里川温泉スキー場|オフィシャルサイト

 

スノーモト滑走可能レベル

朝里川温泉スキー場 


コメントはまだありません | トラックバック

【WinterPLUS】9/7 入荷リフト券のお知らせ 猪苗代スキー場、ひだ舟山スノーリゾートアルコピア

9/7入荷リフト券のお知らせ|ウィンターニュース|WinterPLUS:リフト券の通販、スキー場情報など

 以下転載

本日新たに2スキー場2券種の早割リフト券を登録させて頂きました。
現在の取り扱い券種は67券種となっております!
※入荷待ち・売り切れ中含む。

猪苗代スキー場(1日リフト券)@2,400円 (中央ゲレンデのみ)
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/70.html

ひだ舟山スノーリゾートアルコピア(1日リフト券)@2,500円 wp-monalisa icon
http://www.winterplus.jp/ticket/detail/188.html


コメントはまだありません | トラックバック