限定30枚、越後湯沢地区の8ヶ所のスキー場で利用可能な共通シーズン券の販売が開始
情報元:限定30枚、越後湯沢地区の8ヶ所のスキー場で利用可能な共通シーズン券の販売が開始|ウィンターニュース|WinterPLUS:リフト券の通販、スキー場情報など
今シーズンはエリア共通シーズン件が充実していますね。
以下転載
越後湯沢地区の8ヶ所のスキー場で利用可能な共通シーズン券が販売される。限定30枚で価格は70,000円。申し込みは、湯沢温泉観光協会までメールもしくはハガキで2011年11月20日必着。申込者が販売数を上回った場合は11月22日に抽選が行われ、当選者には書類が郵送される。
滑走可能なスキー場は以下の通り。
GALA湯沢スキー場
湯沢高原スキー場
一本杉スキー場
NASPAスキーガーデンスキー場
神立高原スキー場
岩原スキー場
湯沢中里スキー場
湯沢パークスキー場
湯沢温泉観光協会
http://yuzawaonsen.jp/
JTBスキー&スノーボードリフト券特集 2011〜2012
すっかり忘れておりました(笑)。共通シーズン券は10月初旬からとなっていますが、エントリを書いている時点ではまだオープンしていませんでした。早割購入リフト券は販売中です。
スキー&スノーボード リフト券特集2011-2012 国内旅行 JTB
志賀高原シーズンパス・志賀&八方&野沢 共通プレミアムシーズンパス
プレミアムシーズンパスは凄いなー。
情報元:2012 志賀高原シーズンパス&プレミアムシーズンパス ジュニアスキー
リフトの情報などが詳しく載っています。
志賀高原&白馬八方尾根&野沢温泉 共通シーズン券 プレミアムシーズンパス|志賀高原索道協会


スノーモト滑走可能レベル
志賀高原エリア…ゲレンデリストでご確認ください
白馬八方尾根スキー場
野沢温泉スキー場
2011-2012 苗場・かぐら・六日町八海山 スキーシーズン券申込みのご案内
共通シーズン券もありました。
2011-2012 苗場・かぐら・六日町八海山 スキーシーズン券お申込みのご案内|苗場スキー場
とても分かりやすいページですね。
スノーモト滑走可能レベル
苗場スキー場
かぐらスキー場
六日町八海山スキー場
【再掲載】2012シーズン “岩原&上国”共通リフト券&シーズンパス早期割引販売
今年こそ当てるぞ!2012長野県共通リフトシーズン券 申込受付開始!
まさにプラチナチケット!限定22枚!群馬県内スキー場共通シーズン券、エリア共通券
限定22枚って少な過ぎる(笑)。当たった人は本当に凄いですねこれは。
詳しくは上記リンクをご覧下さい。
利用可能なスキー場は以下になります。
●谷川岳天神平スキー場 | ●ホワイトバレースキー場 | ●大穴スキー場 | ●奥利根スノーパーク |
●水上宝台樹スキー場 | ●水上高原藤原スキー場 | ●水上高原スキーリゾート | ●ノルン水上スキー場 |
●赤沢スキー場 | ●ホワイトワールド尾瀬岩鞍 | ●スノーパーク尾瀬戸倉 | ●丸沼高原スキー場 |
●スノーパル・オグナほたか | ●武尊牧場スキー場 | ●サエラスキーリゾート尾瀬 | ●万座温泉スキー場 |
●鹿沢スノーエリア | ●パルコール嬬恋スキーリゾート | ●軽井沢スノーパーク | ●草津国際スキー場 |
●川場スキー場 | ●たんばらスキーパーク |
スノーモト滑走可能レベル
谷川岳天神平スキー場
ホワイトバレースキー場
大穴スキー場
奥利根スノーパーク
水上宝台樹スキー場
水上高原藤原スキー場
水上高原スキーリゾート
ノルン水上スキー場
赤沢スキー場
ホワイトワールド尾瀬岩鞍
スノーパーク尾瀬戸倉
丸沼高原スキー場
スノーパル・オグナほたか
武尊牧場スキー場
サエラスキーリゾート尾瀬
万座温泉スキー場
鹿沢スノーエリア
パルコール嬬恋スキーリゾート
軽井沢スノーパーク
草津国際スキー場
川場スキー場
たんばらスキーパーク
今年こそ当てたい! 2011-2012 白馬村共通シーズン券販売のお知らせ
2011-2012 鷲ヶ岳スキー場&高鷲スノーパーク共通シーズン券と鷲ヶ岳スキー場シーズン券
高鷲スノーパーク・ダイナランド・ひるがの高原スキー場 2011-2012 共通シーズン券
10/1から販売開始です。
2011–2012 前売りシーズン券 | 高鷲スノーパーク・ダイナランド・ひるがの高原スキー場

スノーモト滑走可能レベル
高鷲スノーパーク
ダイナランド
ひるがの高原スキー場