スノーモトFAN ビギナーのためのスノーモト情報共有サイト

現在長野県松本平(の山沿い)降雪中!

ボクが住んでるところも松本平なのか疑問ですが(後で聞いたら山沿いって言われました)、夕方ころ雹?霰?が激しく降ってましたが夜になって雪になってました!昨日は北海道がかなり降ったみたいだし本格的なシーズン到来って感じですね。

陽気・積雪:「暖」富山・魚津で27.1度 「寒」北海道・旭川で積雪11センチ – 毎日jp(毎日新聞)
岩手県SnowScoot連盟・第二部 北海道札幌編 : 札幌国際スキー場に雪!


DSCF5957
先ほどベランダから撮った一枚。

 

11/3 写真を追加しました。

 

DSCF5958

ウチから見える外の様子。あらためて見ると山しかないな。

 

DSCF5960

ハウスに積もった雪。3〜4cmくらいかな?

 

気温が高いので午後には無くなりそうですがかなりテンション上がりました。

各地のライブカメラ映像

 

さて、JykKの今シーズンモデルが発表されましたね。公式サイトはまだオープンしてないみたいですけど。

スノースクート 2010 モデル詳細! -SNOWSCOOT 2010 MODEL – TOOLATE SPORTS

 

こちらの記事も非常に気になります。

SNOWSCOOT UNDERGROUND » スノースクートチューンナップ台

スノーモトはひっくり返すとバランスよく立っていたので作業台無しでワックスかけたりしてたんですけど、新型のスノーモトはシートブームが短くなったのでひっくり返しても恐らく立たないと思います。手元に新モトが届いたら作業台作ってみようかなとやる気にさせてくれる情報ですね。

 

あと、かじゃぶさんからコメント頂いていましたがスパムと一緒に消してしまいました(笑)。ごめんなさい。奥只見ですよね?11月中に滑れるほど雪あるんですかね?12月に入ってからだと思ってました。あのトンネルは辛いなー(笑)。


Comments (2) | トラックバック

2009-2010スノーモト SAI WEBSHOP にて予約開始!その他ニュースなど

SAISPORTS Event & News: NEWモデルの予約販売を開始します!

12月中旬の入荷ということでしたが少し早まるかもしれないみたいですね。


早くも滑走レーポートが上がっています。

スノースクート滑走レポート ウイングヒルズ – TOOLATE SPORTS


スノーモト組の初滑走レポートが届くのはいつになるかな?


コメントはまだありません | トラックバック

スノースクートのバニーホップ動画

スノーモトではありませんが参考になると思います。
-スノースクートはバニーホップ! – TOOLATE SPORTS

YouTube Preview Image 最後の方の35秒付近からスローになるので体やボードの使い方がよくわかります。


コメントはまだありません | トラックバック

雪崩は恐い

雪崩ってニュースとかでは聞きますけど映像で見る事は少なくないですか?

ということで雪崩の恐さがよく分かる動画をご紹介。

情報元:スノーモービルで雪山を登っているところに雪崩が発生してしまう動画 : ひろぶろ

YouTube Preview Image

YouTube Preview Image

YouTube Preview Image

 

オマケ:革新的なノリモノ「YikeBike」: DesignWorks


コメントはまだありません | トラックバック

ニュースまとめ読み(お盆休みばーじょん)

恒例の手抜き記事です。

ウォータージャンプの季節です

これもウォータージャンプの部類になるのかな?CGではありませんよ。

YouTube Preview Image


スノーボードDVDにSAGEさんが写ってます

オーナーズミーティングでもおなじみのDJ SAGEさんも登場している「CK4VM. vol.4」が8月8日に発売されたそうです。

DVDマガヅン – It’s not Unusual My Weekend – Yahoo!ブログ


BlackMountainのタイヤ付き

SNOWSCOOT UNDERGROUND » Blog Archiv » BlackMountainのタイヤ付き


カッコいい写真

こういう写真が撮れるようになるといいなぁ。どれもカッコ良すぎます。

bigshit: excellent!!


bghのサイトがリニューアル

すっきりしましたね。

backyardgaragehouse: Webショップもリニューアル


北の方の国から08-09トレーラー

今年もこの季節がやってきました。完成が楽しみです。

北の方の国から08-09トレーラー | 走れば治る


KOZOくん色々スポンサー付いてた

大活躍されているようですね。応援しています!

藤井康平のブログ:少し遅れましたが・・・


体を保護するジャンバー

これなら転んでも痛くない?

2009072214.jpg

革新的発明と製品情報 » 体を保護するジャンバー


09スノーモトのセール!

激安情報です。スチールモデルを購入予定の方は旧モデルが狙い目!

09スノーモトのセール!: 楽しいスノーモト!


コメントはまだありません | トラックバック

DUSTEE

応援しています。


コメントはまだありません | トラックバック

8月1日がXデー?

こんな情報が。

2010スノーモト情報?!?!: 楽しいスノーモト!

09エボリューションの上級モデルになるという事ですが非常に楽しみです。モザイク画像からわかることが結構ありますね。


そうそう、新しいウォータージャンプがオープンするみたい。

http://www.wj-miyagi.com/
ウォータージャンプ 宮城 KAWASAKI FREESTYLE ZONE|宮城 仙台


コメントはまだありません | トラックバック

気になるニュースまとめ

えぇ、手抜きです。最近気になる記事が色々あったのでまとめてご紹介。

まずはイベントのお知らせ。
こんな季節なのに、スノーバイクイベント – It’s not Unusual My Weekend – Yahoo!ブログ

スポーツクルー会員限定企画ってかいてありますね。

 

次に、スノーレーサーが新しくなったというニュース。
SAISPORTS Event & News: 今シーズンのSTIGA

スノーレーサーの修理についての記事。
SAISPORTS Event & News: スノーレーサーの首周り(溶接部)補強大作戦!

 

SNOWSCOOT UNDERGROUND » Blog Archiv » 08-09の白馬の映像
昨シーズンの47での滑走ムービー。やっぱスクートのムービーは参考になりますね、見ていて面白いし。最後の方の着地はかなり…。

 

緊急速報 – It’s not Unusual My Weekend – Yahoo!ブログ
最後はとってもおめでたい話題。真吾さん、おめでとうございます!

 

そうそう、先日ニュージーランドで地震がありましたが、あの方は大丈夫だったんでしょうか。
あと、スノーモトオーナーの聖地になりつつあったパインリッジリゾート神立が今シーズンやばそうですね。確定的なソースがないので載せませんが心配です。


Comments (1) | トラックバック

スノースクート滑走をステディカムで撮影

映画好きの方や映像をかじった事がある方はわかると思いますが、ステディカムで撮影したスノースクートの動画がアップされていました。

情報元:すばるん動画 | 走れば治る

ステディカムを所有されている事にびっくりしましたが、奇麗な映像でこれまたびっくりです。すごいなー。

YouTube Preview Image

そろそろ新型モトの情報が欲しいなー。


Comments (1) | トラックバック

NASA「2013年5月、地球はかつてない冷却期に突入するだろう」

地球の長い歴史からすると、現在がプチ氷河期にあたるというのは何となく聞いていましたが事態は結構深刻なのでしょうか?

NASA「2013年5月、地球はかつてない冷却期に突入するだろう」 : テラニュース

先日祖母の法事がありましたが、いつもと比べると今年は涼しいですね。扇風機も回しませんでした。
黒点の活動も停滞しているみたいだし、今年の冬は結構降るのかな?

チームマイナス6度がプラス6度に変わる日が来たりしてね。


コメントはまだありません | トラックバック