スノーモトFAN ビギナーのためのスノーモト情報共有サイト

RSビートル開発のフットバー

色々工夫されてますね。


コメントはまだありません | トラックバック

%%TITLE%%

%%CONTENT%%

コメントはまだありません | トラックバック

2010モデルA28EVOLUTIONに関するTips

2010モデルのスノーモトA28EVOLUTIONを組み立てる際に苦労されている方が多いようですので役に立ちそうな情報をご紹介します。

一つ目はトラックを取り付ける際、ワッシャーがデッキパッドの穴に入らない問題とヘッドパーツのグリスアップについて。

Tokyo SnowMoto Life 10’A28 組立 Part2

Tokyo SnowMoto Life 10’A28 組立 Part1

組み立てワンポイント | スノーモトであそぼう(デッキパッドの穴に関して)追加日:2010.1.7

もう一つはシートブームを折り畳んだ際にフレームを傷つける問題と上手にスペーサーを取り付ける方法について。

シートブーム!: 楽しいスノーモト!(書いたときにはあったんですがリンク先のエントリが消えてます)

組み立て・・・: 楽しいスノーモト!


コメントはまだありません | トラックバック

コロンビアスノーダウンヒル ヘルメットカメラ動画

先日焼額山で行われたコロンビアスノーダウンヒルの動画です。迫力満点と言うか見てるだけでこっちも疲れます(笑)。滑走テクニックだけでなく持久力がものをいうレースのようでした。

特に2番目の決勝動画はかなり面白いです。スタート直後の混戦は凄すぎて笑えます(笑)。終盤まで目を離せない展開に何度も声が出てしまいました。

コロンビアスノーダウンヒル ヘルメットカメラ動画: koulog


コメントはまだありません | トラックバック

5時間乗っただけの中古2010スノーモトA28EVOが88,800円

みたいです。もう売り切れたかな?

楽しいスノーモト!!


コメントはまだありません | トラックバック

ヤフオクで珍しいものを見つけました

Yahoo!オークションで珍しいものを見つけました。

スノーモトの初期のステッカーです。塚本さんがデザインしたのかな?


コメントはまだありません | トラックバック

2010 A28EVOLUTION クリアメタルの詳細とフルサススノーバイク

SAIにA28EVOLUTIONのクリアメタルの画像がアップされていました。

09111601

SAISPORTS Event & News: A28 Evolution クリアメタル

やっぱよくわからん(笑)。こういうのは画像補正でどうにでも見えるしなぁー。はやく実物が見たいです。

 

関心記事

ブラックマウンテンに続くフルサススノーバイクの話題。

SNOWSCOOT UNDERGROUND » SLYDER CYCLE KONG

なんというか凄いフォルムですね。ちょっと華奢な感じが以外。


神立のホームページに情報が出てきましたね。

神立高原スキー場


Comments (2) | トラックバック

長野県小布施町に日本で2番目となるエアマット式のスキー・スノーボードジャンプ練習施設計画とその他ニュース

夏場にスキースノーボードでジャンプというとウォータージャンプが一般的ですが、エアマットを使ったジャンプ施設もあったんですね。

Free Snow:小布施町にスキー・スノーボードの練習施設計画 – livedoor Blog(ブログ)


その日本で唯一というエアマット式のジャンプ施設を持っているのが神戸KINGSというところです。動画ページでジャンプの様子が見られます。

想像していたよりマットはあまり沈み込まないですね。どれくらいの衝撃があるのかは分かりませんが、動画を見る限りダメージは少なそう。着地の時、つるーって感じで寝転がって滑ってます。あれが正しい着地の後の体勢なのかな?(複数のメットカムの映像を見る限り)


ここがスノーバイクを許可しているか分かりませんが(エアマットというのが無理っぽいけど)、小布施町 冒険の森に出来る施設でスノーバイクが許可されるといいですね(一応メールで要望出しておきました。小布施町公式HP)。


あとは気になったニュース。


JykKのSNOWSCOOTのページがオープンしてます。リニューアルしたのかな?トップページの写真がすごくカッコいいです。(雪煙?のフリンジ処理が少し残念だけど)


SAIでオニールの製品を扱うみたい。カメラ付きのバックパックのデッドストックありませんかね?

親方のたわごと(改)うわごと日記 : オニール


コメントはまだありません | トラックバック

S28 ADVANCEは11月下旬入荷予定

12月中旬と予告されていた2010モデルの入荷予定ですが、S28ADVANCEがひと足お先に入荷するみたいです。

SAISPORTS Event & News: スノーモト入荷案内

Aシリーズは12月10日頃になったみたい。例年より少し(かなり?)早めかな?


メディア情報も更新されていました。

SAISPORTS Event & News: GARRRR

オフロードバイク総合誌 月刊GARRRR(ガルル)12月号にスノーモトが掲載されているそうです。これは毎年のことかな?ガルル主催の試乗会とかありましたしね。(最近、SAIのニュースのカテゴリ分けが全然出来ていない気がするんですけど忘れてるのかな?最近のニュースはすべて「アクティブニュース」カテゴリに分類されてるような。気がついたら早めに直して欲しいです。)


以前静止画でお伝えしたような。

SNOWSCOOT UNDERGROUND » GLAYのHISASHIがスノースクート

スノーモトもちらりと3秒くらい映ってました(笑)。HISAHI飲み込み早い(右ターンしかしてないけど)。後編は→HISASHI RX-72 6回目 後編‐ニコニコ動画(9)


もひとつ、NKSの話題。

新型NKS物性試験 | 走れば治る

モトで使う人がいたら感想聞きたいなー。


コメントはまだありません | トラックバック

TMW 2010 スノーモトのカタログ & JykK 2010 スノースクート

ノースポイントでJykKの2010モデルの詳細が見られますね。

ジック2010スノースクート

どうでもいいですけどJykKって販売店用に画像とか提供してないのかな?


先日、お世話になっているRECORD BREAKER’S(松本市)を久しぶりに訪れました。今シーズンのスノーモトのパンフレットを頂きに行ったのですが久しぶりだったので思わず長話になってしまいました。他にもお客さんがいたのにごめんなさい…。(スキー四方山話もっと聞きたかったなぁ)


DSCF6022

今シーズンのパンフ。Rider:Deluxには少し笑っちゃいました。

 

表紙の写真カッコいいですね(白いグローブが渋い)。まだパンフレットを見ていない方はお近くのショップへごー。

スノーモト・スノーレーサー・スノーランナー・ホッケーゲームの日本・アジア地区総輸入代理店 SAI(ショップリスト)


Comments (2) | トラックバック